苺や 引佐松井農園
深山(みやま)のいちご 「苺や 引佐松井農園」は奥山半僧坊(方広寺)や竜ケ岩洞などのある浜松市北区引佐町でいちご栽培をしている農園です。
常に、安心・安全・新鮮ないちごを皆さんの所にお届けできるように心がけております。
Main menu
Skip to content
  • 最新情報
  • 農園情報
  • 商品紹介
  • いちご栽培18ケ月
  • アクセス

Home »
いちご栽培18ケ月

いちご栽培18ケ月


 前年の11月~9月中旬
 10月下旬~12月上旬
 12月中旬~1下旬
 2月中旬~3月下旬

 4月上旬~6月上旬


↑↑↑↑↑苺でママ応援プロジェクトへ↑↑↑↑↑

苺でママ応援プロジェクト 方広寺リンク

  • 方広寺(ほうこうじ)
  • 苺でママ応援プロジェクト

ギャラリー

前へ
次へ

最近の投稿

  • Webサイト開設のお知らせ

リンクメニュー

  • 最新情報
  • 農園情報
  • 商品紹介
  • いちご栽培18ケ月
  • アクセス

モバイルサイトはこちら


プロフィール

松井 清
当園の栽培方法は、高設ベンチ栽培で立ったまま作業ができる、近代的栽培方法を取り組んでいます。
栽培品種は、静岡県が生んだ品種「紅ほっぺ」を栽培。

秋には、苗の切り離し作業を長野県下伊那郡売木村の幼稚園児にお手伝いをしていただき、その苗を地元、奥山幼稚園児に植え付けのお手伝いをしていただいています。
栽培を始めた年から毎年、3月には奥山幼稚園の卒園児に卒園祝いでいちご摘みにご招待、また、5月には地元の奥山幼稚園児と老人ホームの皆さんに子供の日のお祝いにご招待させていただいております。
毎年、丹精込めて育てたいちごをたくさん食べてもらっています。

RSSRSS

 

苺や 引佐松井農園

〒431-2224
静岡県浜松市
北区引佐奥山1023
TEL:053-543-0752
 
最新情報
 
商品紹介
 
いちご栽培18ケ月
 
アクセス

(c) 苺や 引佐松井農園 All rights reserved